カードローン・キャッシングでお馴染みの「SMBCモビット」。急な出費や生活費が足りなくなったときの心強い味方ですよね。初めて利用する方は
「SMBCモビットにかかる審査はどれくらいなの?」
「審査にはどんなものが必要なの?」
といった心配がありますよね。
そこで今回はSMBCモビットの審査や申し込み方法について解説していきます。
SMBCモビットでスムーズなキャッシングを利用するためにぜひ参考にしてください。
目次
SMBCモビットの審査について
SMBCモビットの審査について紹介していきます。まずは金利、限度額などの貸付条件をチェックしましょう。
実質年率 | 3.0%~18.0% |
---|---|
利用限度額 | 1万円~800万円 |
審査時間 | 10秒簡易審査 |
申込条件 | 年齢満20歳以上69歳以下の安定した定期収入のある人(バイト、パート、派遣社員、自営業OK) |
申込条件は満20歳以上69歳以下で安定した収入のある方
収入の金額の大きさではなく、継続的な収入があればカードローンの申込が可能です。
- アルバイト
- パート
- 派遣社員
- 自営業
雇用形態は関係なく、毎月、給与を得ているならばSMBCモビットは申し込めるのです。従って、この4つの職業は申込OKとなっているのです。
ただし注意したいのが「年金は収入として見られない」ということ。定年退職後に年金しか収入のない方はアルバイトやパートなど安定した収入が得られる仕事に就いていなければ申し込めません。
審査にかかる時間は最短30分
インターネット・電話・無人契約機からの申込なら、最短30分のスピード審査が可能です。それ以外の郵送等の申込の場合には、最短時間の審査はできません。
ただし、いつ申し込んでも審査が最短時間で行われるわけではありません。ポイントを押さえないとスピード審査は受けられません
インターネット・電話申込の場合
カードローンの審査結果の連絡時間は、9:00~21:00の間と決まっています。それならその時間内に申し込めばOKと思ってしまいますよね。
三井住友銀行内ローン申込機から申込する場合
三井住友銀行内ローン申込機ならばスピード審査が可能です。
9時くらいまでに無人契約機にいければ、その日のうちに審査結果がわかります。ただし、無人契約機の場合、本人確認や収入証明書の書類を持参しなければなりません。
電話やウェブで申し込むときにも必要になりますから、予め書類は準備をしておきましょう。
なんとか今日中に審査をクリアしたいと急いでいる方は、近くの無人契約機を探しましょう。
SMBCモビットの審査が長引く原因とは?
最短30分で審査が完了するSMBCモビットですが、場合によっては審査時間が長引くことがあります。どのような理由・原因があって時間がかかるのかを見てみましょう。
混雑している
申込が殺到すると審査に時間がかかる可能性がでてきます。例えば、お昼どきの時間帯は比較的混み合う可能性が高いと言われています。
審査に30分以上時間を要する可能性があることは覚えておきましょう。
申込情報に不備があった
申込情報に不備があれば、審査のやり直し、場合によっては申込からやり直さなくてはならないことも。余計な時間がかかる原因ですので、申込時は不備がないように念入りなチェックを忘れずに行ってください。
信用情報に問題あり
過去にクレジットカードやカードローンなどで金融事故を起こしていると「信用情報に問題がある」として審査が長引くことがあります。
延滞、短期間での大量申込履歴、他社含む借入残高が多すぎる、債務整理(任意整理や自己破産)といった履歴があると審査落ちする場合があります。
借入希望額が総量規制を超えている
SMBCモビットが、個人にお金を貸し出すとき、総量規制が適用されます。
ただし、銀行や信用金庫は総量規制の対象外。
例えば、年収300万円の人は、総量規制によって、可能な融資の上限は100万円までになります。
既に他の消費者金融のカードローンやカードのキャッシングで100万円以上のお金を借りているなら、新規のSMBCモビットの借入れは不可能です。このような場合には、現状の借入れ残高が、年収の1/3以下となるように返済をしてください。
総量規制の上限を下回れば、法律上は貸出可能になります。今までカードローンやクレジットカードを使ったことがない人は関係ありません。
しかし、SMBCモビット以外からも借入している方は総量規制に引っかかっていないか確認してみましょう。
SMBCモビットの審査申込方法は5種類も用意されている!
SMBCモビットの審査申込方法はなんと5種類も用意されています。
- WEB申込
- 電話申込
- 三井住友銀行ローン契約機
- 郵送申込
- スマホアプリ申込
自分が好きな方法を選べますし、それぞれの申込方法ならではの特徴もあります。
1つずつ具体的に内容を見てみましょう。
WEB申込
WEB申込には、次の2種類が用意されています。
- 「カード申込」
- 「WEB完結申込」
それぞれの申込について紹介していきます。
カード申込
「カード申込」の大まかな流れは以下の5ステップです。
- WEBサイトから申込
- 審査
- カード発行(受取方法を選択)
- 提携ATMキャッシング、振込キャッシング
- 書類の郵送・返送
サイトから申し込んで審査に通過すれば、SMBCモビットのローン専用カード(モビットカード)を発行しなければなりません。カードの受取方法は以下から任意で選べます。
- 郵送
- 三井住友銀行ローン契約機
郵送は1週間前後の時間が必要になってくるので、急いでいる方は最寄の三井住友銀行のローン契約機に足を運んでカードを発行しましょう。
カード入手後は「振込キャッシング」「提携ATM(銀行やコンビニなど)」からキャッシングが利用できるようになります。
WEB完結申込
「WEB完結」申込の大まかな流れは以下の3ステップです。
1.WEBサイトから申込
2.審査
3.振込キャッシング
「WEB完結」申込の場合、カードは発行されません。従って、ATMは利用できませんので、手続きはネットの振込キャッシングのみになります。
審査通過後、メールで入会手続きの連絡がきます。その後ネット上で指定した口座に振込手続きを行います。振込後は各口座のキャッシュカードで引き出して完了です。
このように申込から融資・返済まで全てウェブ上で行い、電話連絡なしで郵送物がありません。
「カード申込」はSMBCモビットの貸付条件をクリアすれば誰でも申し込めますが、「WEB完結」には、専用の申込条件が定められています。
- 三井住友銀行、三菱UFJ銀行、ゆうちょ銀行のいずれかの口座を持っていること
- 社会保険証または組合保険証を持っていること
電話申込
電話申込の大まかな流れは以下の5ステップ。
- フリーコールに電話・申込
- 審査結果の連絡・入会手続き
- カード発行(受取方法を選択)
- 提携ATMキャッシング、振込キャッシング
- 書類の郵送・返送
フリーコールに電話して担当者と直接相談・話しながら申込できます。1人で申込をするのが不安な人は電話を利用しましょう。
申込完了後、電話にて審査結果の連絡が来ます。審査通過後にモビットカード及び入会申込書が郵送されるので到着を待ちます。
カードの受け取りは三井住友銀行ローン契約機で発行することもできます。カード入手後は振込キャッシングまたは提携ATMからキャッシングできるようになります。
三井住友銀行ローン契約機で申込
三井住友銀行ローン契約機の大まかな流れは以下の4ステップになります。
- 三井住友銀行ローン契約機から申込
- その場でカード発行
- 電話で審査結果の連絡・入会手続き(この時点でモビットカード利用可能)
- 必要書類の郵送・返送
全国各地に設置されている三井住友銀行ローン契約機から申し込めます。
誰にも会うことなくカード申込ができ、お申込完了からカード発行までの目安のお時間、最短5分と非常にスピーディーなのが特徴です。
電話で審査結果の連絡が入り、入会手続きが完了した時点で発行したモビットカードでキャッシングできるようになります(最短30分)。急いで融資を受けたい方にはオススメです。
郵送申込
郵送申込の流れは以下の4ステップです。
- 三井住友銀行などで申込書を入手・郵送
- 電話にて審査結果の連絡・入会手続き
- カード発行(受取方法を選択)
- 提携ATMキャッシング、振込キャッシング
- 書類の郵送・返送
申込書はコールセンターに電話して自宅に郵送してもらうこともできますし、三井住友銀行ローン契約機で受け取ることもできます。
郵送は、他の申込方法よりも時間がかかるので、少しでも早く利用したい人は、別の方法で申込しましょう。
スマホアプリで申込
SMBCモビットのスマホアプリがリリースされています。申込はもちろん、カードを入手してからも利用できる便利なアプリです。
スマホアプリでの申込の流れは次の5ステップです。
- アプリのダウンロード・インストール(無料)
- 新規申込をタップ
- 必要事項の入力
- 必要書類のアップロード(スマホで撮影)
- 審査結果の連絡、入会手続き
アプリで申込をすると、SMBCモビットの公式HPへ飛ばされるので、申込自体はアプリではなくウェブで手続きをしていきます。
スマホアプリはATMで融資を受けることができます。ただし、対応しているATMは、セブン銀行ATMのみになります。
カードが必要なく、しかもATMなら土日祝日の借入れが可能になります!SMBCモビットを既に利用している人にもオススメです。
急いで融資してもらいたいならコールセンターに電話しよう!
SMBCモビットは、WEB、電話からの申込なら最短30分の審査が可能です。しかし、場合によっては申込が殺到して、審査が終わるまでの時間が30分以上かかってしまうことも十分ありえます。
申込者の中には、「とにかく早く審査結果を知りたい」と思う人もいるでしょう。そのような急いで融資を受けたい人は、WEBで申込を済ませたら、すぐにコールセンターに電話しましょう!
審査に必要な情報を先に入力してから、電話連絡すれば、スピード審査が可能なんです!
とにかくすぐに融資してもらいたい人は、WEB申込み後に、すぐコールセンターに連絡しましょう。
SMBCモビットの審査に必要な書類を準備しておこう!
最短30分審査など素早い対応が魅力のSMBCモビット。その魅力を最大限に発揮するためにも、私たち自身が必要なものをきちんとそろえておく必要があります。
具体的にどんな書類を用意しておけば良いのかを事前に確認し、用意しておくことでよりスムーズにキャッシングにつなげられます。
本人確認のための書類
申込時に必ず提出しなくてはならない「本人確認のための書類」。利用できるものとして以下の3点が挙げられます。
- 運転免許証(変更事項がある場合は裏面コピーも必要)
- 健康保険証(カード型保険証は裏面コピーも必要)
- パスポート(顔写真および住所のページ)
基本的に運転免許証のコピーが推奨されています。運転免許証を持っていない人は健康保険証またはパスポートのいずれかの写しを提出しましょう。
収入証明書も用意しておこう
収入証明書の有無は、貸金業法の総量規制で定義されています。
- 1社あたり50万円を超える貸付の場合
- 他社の借入れを含めた総額が100万円を超える場合
どちらかの条件を満たす場合には、業者は収入証明書の確認をする義務があるのです。SMBCモビットは消費者金融ですから、このルールを守らなければなりません。その場合、提出する収入証明書は、
- 源泉徴収票
- 税額通知書
- 所得証明書
- 確定申告書
- 給与明細書(直近2ヶ月分)
のいずれかの書類の提出が求められます。何を求められてもいいように、あらかじめ手元に用意しておきましょう。
それでは、50万円以下の融資ならば、収入証明書の提出は必要ないのか?というと、法令上はそうですが、SMBCモビットが自主的に提出を求めることは十分考えられます。
申込情報や信用情報に問題がなければチェック不要となるかもしれませんが、初めてSMBCモビットを利用する方は、信用がない分確認をする可能性は多いにありえます。
必要書類の提出方法は?
審査のための必要書類の提出方法は全部で3種類用意されています。
①. カメラなどで撮影しアップロード
パソコンやスマホからの申込で利用できます。スマートフォンや携帯電話のカメラ、スキャナー、デジカメで必要書類を撮影し、公式サイトやアプリからアップロードすればOKです。
②. 郵送
必要書類のコピーを申込書と同封して郵送する方法です。郵送は一番時間がかかる方法です。
③. 自動契約機
三井住友銀行ローン契約機からの申込手続きで、設置されているスキャナーから必要書類を読み取り、提出できます。
おすすめなのは撮影した必要書類をネット・アプリでアップロードする方法です。スマホで申込の手続きを済ませてしまう方がラクです。
SMBCモビットの在籍確認はどうなっているの?
審査の段階で必ず「在籍確認」が行われます。これは申込者が本当に申請した会社で働いているのかを確認するためのプロセスで、実際に勤務先に電話をかけます。
ここでは在籍確認について詳しく紹介しましょう。
会社への電話連絡は時間指定ができる
いざ在籍確認の電話がかかってきたときに、席を外していると対応できませんよね。そのため「この時間なら対応できる」という時間を指定できます。
土日にカードローンに申し込んで、職場に自分しかいないような場合には、時間指定ができるとうれしいですよね。ご自身の都合のいいタイミングで電話をかけてきてもらえれば、確実に在籍確認は行なえますから、遠慮せず相談をしましょう。
なお在籍確認の電話はSMBCモビットからと分からないようにオペレーターが個人名でかけてきてくれるので、職場の人たちにバレる心配はありません。
WEB完結の利用なら電話連絡なし!
在籍確認に不安のある方はWEB完結の申込を強くおすすめします。こちらは電話連絡なしです。
より周りの人たちにカードの利用がバレるリスクを減らせるのも魅力的ですよね。
審査の申込前に「お借入診断」を試してみよう!
「SMBCモビットの審査に通るか不安…」という方は審査の申込前に利用できる「お借入診断」という簡易診断を試してみてください。たったの10秒で簡易審査結果表示がされます。
入力項目は以下の3つです。
- 生年月日
- 税込年収
- 現在他社借入金額
入力後「融資可能だと思われます」と表示されれば、少なくともSMBCモビットの申込条件や総量規制による貸出金額の上限はクリアーしていると考えられます。
お借入診断はあくまでも事前審査であり、本審査でも同じ結果が出るとは限りません。信用情報に延滞や滞納の形跡があれば審査に落ちてしまうかもしれません。あくまで1つの目安として活用しましょう。
SMBCモビットの審査に通らなかった!考えられる原因は?
「SMBCモビットの審査を受けたけれどなぜか通らなかった…」といった場合、一体何が原因なのか気になるところです。そこでここでは考えられる審査落ちの原因についてまとめました。
申込に虚偽の情報があった
当たり前ですが虚偽の情報が認められた場合、審査に通りません。氏名や生年月日といった個人情報はもちろん、勤務先に関する嘘は必ず審査落ちします。
WEB完結なら、電話連絡なしなので適当な勤務先でもバレないと思うかもしれませんが、社会保険証のコピーの提出が必須です。
氏名や生年月日といった本人情報も、確認用の書類に加えて、個人信用情報機関に登録された内容と比較することも可能です。業者から不審に思われれば、それを払拭しない限りは審査に落ちるでしょう。
また、審査担当者からすれば、記入ミスとウソの差は分かりません。記入ミスを虚偽と捉えてしまう可能性は多いにあるので、申込を確定させる前には、しっかり確認をしましょう。
他社からの借入が多すぎる
いわゆる「多重債務」の状況では、審査落ちのリスクが大幅に高まります。他社の借入れ件数が多いと、そもそも総量規制の上限を超える可能性が高くなるのです。
ただそれだけではなく、シンプルに借入が多いと「ちゃんと返済できるのか?」と、貸し倒れのリスクがあると判断されてしまいます。
短期間で複数の会社に申込している
カードローンに申込をすると、個人信用情報機関に登録されます。5件申し込んだら5件全て記録されます。短期間に何度もカードローンに申込をすると、
「この申込者は、相当お金に困っているのかな?」
「一気にお金を借りて踏み倒すつもりかもしれない…」
審査担当者の印象が悪くなります。この状況を「申込ブラック」と言います。
しかし、何件申し込んだら 「申込みブラック」になるといった条件や定義はありません。金融機関によってブラックと判断する件数は違うのです。
信用情報に傷がある
カードローンの審査で、利用者の返済能力のチェックするために、信用情報を必ず参照します。もし信用情報に傷がある状態だと、カードローンの審査落ちの可能性が高まります。
信用情報に傷があるというのは、信用を低下させる原因が記録されていることをいいます。
- 返済の延滞
- 他社借入が多い
- 借金の踏み倒し
- 債務整理(自己破産、任意整理など)
などの金融事故の形跡があると、信用が低くなるので、審査落ちと判断されるのです。信用情報は本人が個人信用情報機関に問い合わせれば記録内容を確認できます。
「信用情報に問題があるのかもしれない…」と不安な方は一度チェックしてみた方が良いですね。
まとめ
SMBCモビットの審査に関する情報を紹介してきました。ポイントをおさらいしてみましょう。
- 即日融資※が可能なので早く借りれる
- WEB完結申込が早くて便利
- 10秒で簡易審査結果表示がされます
「SMBCモビットの審査をスムーズにクリアしたい」
「できるだけ早くお金を借りたい」
そんな方は今回の記事を参考に、SMBCモビットの審査を無事にクリアして、スピーディーな借入を目指してくださいね。